12月6日(土) 座学
歌舞伎 鑑賞講座 -基礎編─
歌舞伎の基礎編から2025年の歌舞伎トピックをおさらい!
ことし話題をさらった映画「国宝」からはじめる歌舞伎鑑賞教室。聖地巡りも!
9月に清遊の会のみなさんと歌舞伎座で観賞した記憶も新しい…仁左衛門丈の文化勲章受章など、おめでたい話題も!
さて、南座の顔見世興行は?
新・菊五郎丈の襲名披露演目「弁天小僧」からはじめる歌舞伎の見方と味わい方。
知らざぁ言って聞かせます!
▼顔見世「鷺娘」と「弁天小僧」にちなんで
講師 鈴木幸人氏
(大阪天満宮文化研究所研究員)
時間 午後2時~4時頃
会場 京都学・歴彩館 小ホール
(地下鉄烏丸線「北山」駅より南へ4分)
ご参加費 3千円
お振込先
・京都銀行 紫野支店(162) 普通 3236638 京都清遊の会代表 西山祐子
・住信SBI銀行 メロン支店(108) 普通 1779485 西山祐子
★申し訳ございません、ゆうちょ銀行はただ今お取り扱い不可です。
皆さまのお越しをお待ちしています !(^^)!
