緊急散歩 ご案内

このたび、堤講師による

「緊急散歩・仁王門通界隈を歩く」

を開催させていただきます。

 日時 1021日(土) 午前1030分~午後1時前後 小雨決行

       おかげさまで無事終了しました! 

    雨天にもかかわらず多数のご参加ありがとうございました。

 集合場所  三条京阪北側 檀王(だんのう)法林寺 南門付近

 解散場所  頂妙寺仁王門付近予定

 参加費  2000円(当日お支払い可。おつりのいりませんようお願

            いします)

 人 数  20名程

 仁王門通界隈は、その通り名が示す通り、御所南一帯がそのまま移転した歴史もあり、天文法華の乱で京都を追われた法華宗寺院が再び都に戻り居を構えた一大法華の巷でもあります。

 しかし、法華の巷とはいえ、内実は実に多彩。解説も幕末維新の艶聞譚から火花を散らす碁才の華、かつて寺院であった八坂神社の遺響を秘めた古刹、そして公家の馳走を伝える秘伝の味と留まるところを知らず自在に羽ばたきます。

 突然のご案内ですが、これも「今」に生きる清遊の会ならではのご愛敬。

 一つ、お時間のご都合の許すかぎりおつきあいくださいますようお願いいたします。

P1200555.jpeg 檀王法林寺

P1200551.jpeg 

 集合場所 だん王法林寺南門付近

o0800060013682551048.jpeg 

囲碁の天才 一世本因坊碑  寂光寺

大蓮寺 薬師如来像 重文 祇園社 観慶寺薬師堂本尊.jpeg 

  祇園感神院の遺仏 

観慶寺薬師堂本尊 薬師如来像

     大蓮寺

P1200593.jpeg 

 解散場所 仁王門通の名の由来

   頂妙寺 仁王門の雄姿

京都・清遊の会 事務局   FAX 075-406-0561

                                  

九月の講座

京都・清遊の会関係 九月の講座お知らせ

92日(土) 京都商工会議所主催・京都検定講演会 東京会場 講師 堤 勇二

 場所 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

 時間 13:0015:00

テーマ 「今昔物語と京の闇」

 内容  今昔物語集の成立と概要、および掲載される多くの逸話から京の都に潜む闇を紹介します。闇は鬼、悪霊の外的世界から人の心に巣食う内なる闇へと移行し、人の心の闇がまた怨霊へと変化し外的世界を覆います。千二百年以前から蠢く都の闇の姿をご覧下さい。

 なお、講座の前半は京都会場の内容と重複しますので、両方ご参加の方はご承知おきください。

99日(土) 京都商工会議所主催・京都検定講演会 京都会場 講師 勇二

 場所 京都商工会議所 

 時間 10:0012:00

テーマ 「ボケとツッコミ 物語の教え、いま昔」

 内容  今昔物語が載せるさまざまな逸話は仏教的教訓を秘めつつ都に生きる人々への戒めを語ります。なかには思わずツッコミたくなる教えの数々に吹き出し、またボケを粧いつつさらに上をいく教えの見事さに唸りたくもなります。悲喜こもごも、哀感と笑いを混ぜた物語の真骨頂をご覧あれ。

916日(土)京都・清遊の会主宰 京都雑学講座 第四回  講師 堤 勇二

 場所 職員会館「かもがわ」

 時間 10:0011:30過ぎ

テーマ 「貴族はつらいよ 公家社会の悲喜交々」

 内容  平安貴族の暮らしの実体。高級公家と中級貴族の生活ぶりの違い、高級には高級なりの、中級には中級ならではの、また下級貴族には言葉で言えないほどの苦労があります。高級公家の年棒はいくら? 平安貴族の仕事ぶりと江戸時代の能吏の仕事ぶりを比較すると? 雑学も知ってると意外に得するかも!?

924日(日)京都・清遊の会主宰 京都雑学講座 第五回 講師 堤 勇二

 場所 職員会館「かもがわ」

 時間 10:0011:30過ぎ

 テーマ 「義経の嘘? 地名徹底大検証!」

 内容 蹴上、血洗い池、義経大日如来、背比べ石、また首途八幡宮など京都には遮那王こと義経ゆかりの地名や遺跡が残されています。しかし果たしてこれらの地名は義経ゆかりのものなのでしょうか? 当時の都の交通事情から義経の行動を検証し、併せて東北の浄土世界、平泉と京都の意外なつながりをひも解きながらまたまた得する雑学の数々をご披露いたします。

申し込み

商工会議所主催の2日(東京)、9日(京都)の京都検定講演会に関しては直接京都商工会議所へお申込み下さい。

 電話 075-212-6400

 サイト http://www.kyotokentei.ne.jp/lecture_form.php

916日、24日の京都雑学講座に関しては京都・清遊の会HPお申込みフォーム、下記事務局FAXへお申込み下さい。

   FAX      075-406-0561

 参加費 一講座 2000円 事前振込み