京都・清遊の会 東京講座再開に向けてのお知らせ
 みなさまには平素より当会の活動にご参加いただき、誠にありがとうございます。ながらく東京における講座を休ませていただき、深くお詫び申し上げます。
 現在、清遊の会・京都講座は再開しつつも、堤講師の病状を考慮しながら慎重に進行しています。
 このような状況の中、東京講座につきましても、みなさまのご要望も多く、
 また堤講師もぜひ再開したいという強い希望を持っておられることを鑑み、
 かなりの未確定要素を含みながらではありますが、東京講座再開を期したいと存じます。
 本格的な再開は来年1月から月一回の開講を予定していますが、
 講座の本格開講に向けて、本年11月26日(日)に、下記プレ講座を開かせていただきます。
 本講座は以前の東京講座の最後の一講分を振り替えて行わせていただきますので
 前回クールに全回分お振込みを頂いている方は受講料のお支払いは不要です。
(ご都合で当日のご欠席がわかっておられましたら、その旨お知らせくだされば有難いです。)
 本プレ講座を単独でお申込みいただく方のみ、事前にお申込の上、お振込み下さい。
★京都・清遊の会 東京プレ講座
 日時 11月26日(日)午後1時30分~午後3時30分前後(約2時間)
 場所 きゅりあん(品川区立総合区民会館) 第2講習室
 内容 東京講座再開に向けた「京都雑話 豊潤な歴史の厚みを見よ」(仮題)
 参加費 2500円    
 ※この内容は変更の可能性大いにあります。
  ご了承の上、ご参加下さいますようお願いいたします。
★京都・清遊の会 東京講座
場 所 きゅりあんを予定
 内 容 京都雑学講座(京都講座を一部東京仕様に変更します)
 日 時 2018年
 第一回 1月28日(日)午後1時30分~午後3時30分前後
 第二回 2月25日(日)  同上
 第三回 3月21日(水祝) 同上
 第四回 4月22日(日)   同上
 第五回 5月20日(日)         同上
 受講料 各回2500円 全回一括申込12000円
 ※お申込みはまだ受付ておりません。改めて、11月の講座のおりにお知らせいたします。
 以上、日程、内容等決定しだい順次当ホームページにて告知いたします。
 何分、堤講師の病状によるところが多く、未確定、変更などご迷惑をおかけ致しますが、なにとぞご了承賜り、ご参加下さいますようお知らせ申し上げます。
 京都・清遊の会
   FAX075-406-0561  e-mail: info@kyo-seiyu.net